最新の医療設備を導入。岩見沢の歯科・歯医者・小児矯正・インプラントなら当院へ。

メールでのお問い合わせ

0126-24-8418


【診療時間】平日9:00~19:00まで(土曜は9:00~17:00まで)【休診】月、日、祝

はとなび

    はとなび のミッション

    歯科が中心となり、地域の医療機関や組織が連携して市民に健康介入することで、岩見沢を健康長寿のまちにすること

     

    はとなびは、「老後の問題の全ては胎児期から始まるリスクの蓄積にある」をキーワードに、歯科医院で患者さんの疾患が発症する前に予測し、他の医療機関や組織と連携して、機能低下が起こる前に再現性が高い介入を行う文化を作ろうというものです。

    乳幼児期から機能を育て、成人し、高齢になっても機能を維持する。そのためには、かかりつけ医と多職種のネットワークを構築し、一人一人のライフステージに応じた対応を地域全体で行なっていくことが重要と考えています。

     

    多職種のネットワークづくりの講演会「はとなび」

    まずは地域の各分野のプロフェッショナルの方々に、ライフステージごとにどんな健康介入ができるのかのレクチャーをしていただく必要があると考えております。

    その情報共有の場として、講師をお招きしての講演会「はとなび」を開催しています

     

    第一回はとなび 講師 : 管理栄養士  若松 友香氏

    第一回は、なの花薬局にて管理栄養士として活躍されている若松氏をお招きし、機能低下と栄養の関係についてご講演いただきます

    【略歴】
    北海道文教大学人間科学部健康栄養学科卒業
    なの花薬局労災前店にて管理栄養士として在職中
    なの花薬局道北道東エリア認定栄養ケア・ステーション責任者
    所属学会:在宅訪問栄養管理学会

    日時:2023.4.8(土) 12:45~14:00
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟

    ご講演内容の紹介ページ↓

    https://hatogaoka-dc.jp/「知ってほしい!薬局薬剤師のこと」

     

     

    第二回はとなび 講師 : 作業療法士 三宮 孝太氏

    第二回は、北海道中央労災病院にて作業療法士として活躍されている三宮氏をお招きし、その人らしい幸福や健康について、作業の観点からご講演いただきます。

    【略歴】
    日本福祉リハビリテーション学院 作業療法学科卒業
    北海道医療大学大学院 リハビリテーション科学研究科
    地域医療生活支援学分野 修士課程修了

    独立行政法人 労働者健康安全機構 北海道中央労災病院入職
    日本大学 作業療法学科 作業療法治療学 非常勤講師
    北海道作業療法士協会 老年期新人研修会講師
    専門:日本摂食・嚥下リハビリテーション学会認定士
    所属学会:日本作業療法士協会、北海道作業療法士協会
         日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    賞罰:北海道緩和医療研究会 優秀演題受賞

    日時:2023.5.13(土) 13:00~14:30
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟

     

    ご講演内容の紹介ページ↓

    https://hatogaoka-dc.jp/はとなび2

     

    第三回はとなび 講師 : 精神科医 牧 雄司氏

    第三回は、医療法人社団北陽会 牧病院 理事長の牧雄司氏をお招きし、「老いるとは」について精神科の観点からご講演いただきます。

    【略歴】
    金沢医科大学医学部卒業
    北海道大学附属病院精神科入局
    北海道大学大学院医学研究科内科系専攻 博士課程修了
    精神保健指定医
    精神科専門医
    医療法人社団北陽会 牧病院 理事長・院長
    岩見沢市医師会 理事

    日時:2023.6.17(土) 13:00~14:30
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟


    ご講演内容の紹介ページ↓

    https://hatogaoka-dc.jp/hatonabi3

     

     

     

    第四回はとなび 講師 : 薬剤師 水島 久美氏

    第四回は、南空知薬剤師会 会長の水島久美氏をお招きし、薬剤師の観点から「最期の選択肢を支える連携」についてご講演いただきます。



    【略歴】

    1956年 鹿児島県肝属付町(内之浦ロケット基地がある町)生まれ
    1979年 県立静岡薬科大学薬学部卒業 薬剤師免許・臨床検査技師免許取得
    1980年 岩見沢市民となり、薬局薬剤師として勤務

    1988年~ 訪問薬剤師としての活動開始
    北海道薬剤師会理事(常務理事)7期、日本薬剤師会代議員3期、 日本薬剤師会生涯学習委員・情報システム検討委員等歴任。 2016年~ 南空知薬剤師会 会長就任
    2020年 宅配サービス会社 くみんご合同会社 宅配クック123 代表

    さくら薬局 岩見沢6条店 薬剤師
    上級ピンクリボンアドバイザー 日常的に看取りの現場(麻薬注射緩和ケア在宅医療と介護居宅業務)で多職種と連携。 要介護5の両親を自宅介護(約20年間)で看取る。 日本老年学会・日本褥瘡学会・日本薬剤師会学術大会等にてオーラル発表。



    日時:2023.9.9(土) 13:00~14:30
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟


    ご講演内容の紹介ページ↓

    https://hatogaoka-dc.jp/hatonabi4

     

    第五回はとなび 講師 :北海道教育大学岩見沢校キャンパス長 教授 山本 理人氏

    第五回は、北海道教育大学岩見沢校 キャンパス長で、スポーツ教育学を専門とする 山本理人教授をお招きし、「 生涯スポーツとwell-being  ~北海道教育大学岩見沢の取り組み~ 」についてご講演いただきます。



    【略歴】
    1962年東京生まれ。

    北海道教育大学教育学部岩見沢校教授、東京学芸大学大学院教育学研究科修了。
    日本体育学会(現体育・スポーツ・健康学会 体育社会学専門領域)評議員(2017〜2019)
    日本体育科教育学会常任理事(2023〜)
    北海道体育学会副会長(2018〜2020)
    公益財団法人日本体育協会(現日本スポーツ協会)地域スポーツクラブ育成委員会中央企画班員(2013〜2015)
    公益財団法人北海道スポーツ協会評議員、普及・生涯スポーツ委員会委員など

    主な著書
    『生涯学習生活とスポーツ指導』(分担執筆、北樹出版、2000年)
    『スポーツプロモーション論』(分担執筆、明和出版、2006年)
    『ジグソーパズルで考える 総合型地域スポーツクラブ』(分担執筆、大修館書店、2002年)
    『中学校・高校の体育授業づくり入門』(編著、学文社、2015年)
    『教科教育学シリーズ⑥ 体育科教育』(分担執筆、一藝社、2016年)
    『スポーツと君たち』(分担執筆、大修館書店、2019年)
    『ドイツのインクルーシブ教育と障害児者の余暇・スポーツ』(分担執筆、明石書店、2019年)



    日時:2023.10.14(土) 13:00~14:30
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟


    ご講演内容の紹介ページ↓

    https://hatogaoka-dc.jp/hatonabi5

     

    第六回はとなび 講師 : 一般社団法人ときめき岩見沢代表 津田 等氏

    第六回は、株式会社 カツイ 代表取締役の津田等氏をお招きし、「 多職種ネットワークの小さな成功事例について 」をご講演いただきます。

    略歴】
    1953年 札幌市生まれ
       岩見沢小学校~東光中学校~岩見沢東高等学校
    1976年 大学卒業後 建設会社に就職
    2002年 株式会社 カツイに入社
    2005年 岩見沢複合駅舎レンガプロジェクト立上に参加
    2006年 岩見沢市官民連携案件アーバンビレッジ(UV1)着手
    2011年 岩見沢市初のPFI事業(岩見沢市生涯学習センターいわなび)着手
    2028年までの維持・管理・ソフト事業を展開中 『ドイツのインクルーシブ教育と障害児者の余暇・スポーツ』(分担執筆、明石書店、2019年)

    日時:2023.11.18(土) 15:00~17:00
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟
    申込:0126-24-8418

     

    ご講演内容の紹介ページ↓

    https://hatogaoka-dc.jp/diary-blog/9856

     

    第七回はとなび 講師 : 北海道教育大学岩見沢校 元教授 杉山 喜一氏

    第七回は、北海道教育大学岩見沢校元教授の杉山喜一氏をお招きし、「 フレイルに挑む健康長寿のための秘策:Exercise is Medicine!」をご講演いただきます。

    略歴】

    静岡県富士市生まれ(現在65歳)
    筑波大学大学院修士課程修了 体育学修士
    北海道教育大学岩見沢校教授 スポーツコーチング科学コース
    専門種目は陸上競技(長距離)インターハイ1500M優勝
    日本学生陸上競技対抗選手権3000M障害3位,箱根駅伝1区(第2位)
    専門分野はスポーツコーチング学・スポーツ心理学・運動学
    所属学会は日本陸上競技学会、スポーツ心理学学会、ランニング学会、日本体育学会、
    体育方法学学会
    主な役職は日本学生陸上競技連合理事、北海道学生陸上競技連盟副会長、評議員、NPOランナーズサポート北海道理事

    日時:2024.4.20(土) 14:45~17:00
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟
    申込:0126-24-8418

    ご講演内容の紹介ページ↓

     

    第八回はとなび 講師 : 北海道中央労災病院 緩和ケア認定看護師 是廣 由美子氏

    第八回は、北海道中央労災病院の緩和ケア認定看護師である 是廣由美子をお招きし、「 終末期を見据えた人生会議~アドバンスケアプランニング~」をご講演いただきます。

    略歴】

    1988年 北海道岩見沢西高等学校卒業
    1992年 美唄労災看護専門学校卒業
         同年岩見沢労災病院(現北海道中央労災病院)入職
    2013年 日本看護協会が認定している緩和ケア認定看護師資格
         を取得し、北海道中央労災病院 緩和ケアチームの専
         従看護師として緩和ケアに従事
         翌年より同施設が主催するがんサロンを運営

    2016年 医療リンパドレナージ上級セラピスト資格を取得
         リンパ浮腫を中心に浮腫ケアを実践

    2021年 遺体感染管理士資格を取得

    日時:2024.6.22(土) 14:45~17:00
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟
    申込:0126-24-8418

    ご講演内容の紹介ページ↓

    第九回はとなび 講師 : 介護老人保健施設 北翔館 地域理学療法認定理学療法士 後藤さつき 氏

    第九回は、介護老人保健施設 北翔館の地域理学療法認定理学療法士である後藤さつき氏をお招きし、「 生活期の理学療法について ~住み慣れたまちで元気に暮らすために~」をご講演いただきます。

     

    略歴】
    岩見沢市出身
    札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 卒業
    岩見沢整形外科内科病院(現 岩見沢北翔会病院
    )入職
    介護老人保健施設 北翔館へ異動 現在に至る

    【所属学会】
    日本地域理学療法学会
    日本認知症ケア学会

    【保有資格】
    認定理学療法士(地域理学療法)
    認知症ケア専門士
    介護支援専門員 等

    日時:2024.8.24(土) 14:45~17:00
    場所:鳩が丘歯科クリニック セミナー棟
    申込:0126-24-8418

    ご講演内容の紹介ページ↓

    第九回はとなび「 生活期の理学療法について ~住み慣れたまちで元気に暮らすために~」

まずはお気軽にご相談下さい。

TOP