令和6年度 歯科衛生士インターンを開催しました!
歯科衛生士インターン
岩見沢市にある鳩が丘歯科クリニックでは、歯科、医療、健康に興味を持つ人が増えて欲しいという想いから、岩見沢の高校生を対象に歯科衛生士のインターンを行っています。
今年は意欲ある計4名の高校生にご参加いただきました!
インターンに参加する行動力、そして真剣な参加姿勢に感心してしまいました✨
その様子をご紹介いたします✨
自分にとっての "良い仕事" とは何か考えてみよう!
インターンは、職業体験を通してその職業について学ぶという、「就職活動」の一環と考えています。
就職活動の目的は、自分にとっての“良い仕事”に就くことです。
そこで、“良い仕事”とはどんな仕事がなのか、ワークシートを使って考えてもらいました!
グループで意見交換をすると、仕事で重要視することはバラバラです。
価値観は人それぞれ違うので、良い仕事も違って当たり前なのです。
共通しているのは、
「良い仕事とは、良い人生(夢)を達成出来る仕事」
鳩が丘歯科では、就職をゴールとせず、人生という視野で仕事を選んでほしいと考えています。
このインターンではこの考えを前提に、歯科衛生士について理解してもらい、自分にとっての「良い仕事」かどうかを、自分で判断してもらいたいと思っています。
そしてもし「良い仕事だ」と思ったときは、歯科衛生士を目指してもらえると、私たちは大変嬉しいです😊✨
歯科衛生士ってどんな職業?
では本題の歯科衛生士という職業について、インターンで行った説明の内容を一部ご紹介します!
業務内容
歯科衛生士の主な業務内容は次の通りです。
1、予防処置(歯のクリーニング、フッ素塗布)
まずは、歯のクリーニングです。
ご自分では取りきれない歯の汚れや歯石を専用の機械を使って、綺麗に落とします。
歯がピカピカ、ツルツルになるのは気持ちが良いだけでなく、お口を健康に保つことが出来ます。外見も綺麗になりますよ✨
お口の健康は全身の健康と密接につながっており、お口の健康を保つことが全身の健康を保つために重要だということがわかっています。
2、保健指導(歯ブラシ指導、食事指導、生活習慣)
患者様の歯を綺麗にするだけでなく、磨き方の指導をすることも歯科衛生士の重要な仕事です。
というのも、歯医者に定期検診で通院できるのは、多くても月に一回。
その以外の毎日の歯磨きは患者様本人がするので、正しい歯の磨き方を教えるのはとても大切なことなのです。歯の磨き方以外に、食事、喫煙などの生活習慣もお口と全身の健康に深く関わるため、生活習慣への指導も重要となります。
3、診療補助(処置のアシスト、型取り、片付け)
3つ目は、診療補助です。虫歯治療をする歯科医師に器具を渡したり、銀歯を作るための型取りをします。
歯科では小さい器具をたくさん使用するため、歯科医師と息を合わせた診療補助が、スムーズな診療のためには不可欠です。
歯科助手との違い
歯科助手と歯科衛生士の違いですが、歯科助手はお口の中に触れることが出来ません🙅♀️
お口の中に触れて医療行為を行えるのは、歯科医師と歯科衛生士と定められています。
歯科衛生士になるには、厚生労働省指定の歯科衛生士養成機関で専門教育を受け、国家試験に合格しなければなりません。養成期間は3年制以上です。
北海道の厚生労働省指定の歯科衛生士養成機関はこちらのリンクをご参照ください
https://shingakunet.com/searchList/jl_sd010/jm_sc140/js_s1210/area_hokkaido/?af=2
将来性
現状でも歯科衛生士の需要は高いのですが、今後は高齢化、口腔機能への関心の強まりにより、さらに増していくと言われています。
様々な職業がAIに代わられると危惧されていますが、歯のメンテナンス、歯の治療を行う歯科医療は無くならないと考えられています。
また、国家資格なので、全国どこでも必要とされるという特徴があります。歯科衛生士の9割が歯科医院での勤務ですが、保健センターや介護施設、歯科医療に関わるメーカー企業などでも歯科衛生士は活躍しています。
歯科医療従事者として、スキルアップの幅は計り知れません。生涯にわたりスキルアップすることが出来、年齢問わず、長く働ける職業と言えます。
鳩が丘歯科クリニックはこんな歯医者です!
鳩が丘歯科クリニックについても紹介しました!
まず、鳩が丘歯科クリニックの理念は、
「いつまでも美味しく食べることで、健康で、人生を楽しめるようにサポートすること」です。
鳩が丘歯科では、歯をなおすことは目的にしていません。
「来院者様に幸せになってもらうこと」「健康で豊かな人生を送ってもらうこと」が目的です。
そのために、鳩が丘歯科クリニックではカウンセリングに力を入れています。
来院者様がどのような生活を望んでいるのか、どのようなことを幸せと考えているかを知らなければ、独りよがりの歯科治療になってしまいます。
しっかりと来院者様の声に耳を傾け、対話をし、同じゴールに向かって一緒に歩みを進めることを心がけています。
歯科衛生士の仕事を体験!
いよいよ実習の時間です!
実習1 歯のクリーニングをしてみよう
マネキンを使った歯石取り、歯面研磨、エアフロー体験
歯科衛生士のメイン業務である、歯のクリーニングを3つの方法で体験してもらいました!
まず一つ目は、超音波スケーラーという先の尖った金属の機械を使って、歯石に見立てたマニキュアを取る実習です。この機械は、超音波振動を利用して歯石を取ります。歯医者でイメージするキーンという音のするアレです! 扱いは難しいのですが、高校生の皆さん器用に使いこなしていました✨
二つ目は、ゴム製のブラシのような器具を使って歯の表面をツルツルにする実習です。歯石取りをすると、どうしても歯の表面に小さな傷ができてしまいます。その傷をなめらかに磨き、表面の汚れもとることを、歯面研磨といいます!
三つ目は、エアフロークリーニングです。
エアフロークリーニングとは、アミノ酸のパウダーを高速で吹きかけることによって、プラークや歯石の原因であるバイオフィルムを取り除くクリーニングです。エアフロークリーニングは、パウダーを吹きかけることによって歯の汚れのみを除去してくれるので、ご自身の歯を痛めることがありません!
キーンという振動や、冷たい水が苦手な方にも、安心してクリーニングを受けていただくことが出来ます。
また、ブラシが届かないような狭い隙間にもパウダーが入り込むため、あっという間に、お口の隅々まで綺麗にツルツルになります🦷✨
参加した高校生からも、「あっという間に綺麗にできる!」と驚きの声を聞くことが出来ました!
学生からは『まだこの歯のここの部分を綺麗にしたい』という声もあり、楽しんでもらえたようで良かったです😊
実習2 歯の型取りをしてみよう!
歯の型取り体験
もう一つの実習は、歯の型取りです!
歯医者では、歯の被せ物を作るとき、マウスピースを作るとき、矯正の装置を作るときなどに、歯の型取りをします。
今回はその型取りを、お互いに取り合う体験してもらいました!
型を取るのはもちろん、型を取られるのも初めての学生さんがほとんどでしたが、「型取りが一番楽しかった」というアンケート結果がいくつもありました。
人のお口を見たり触ったりする機会や、歯科の材料に触れることが新鮮な体験になったようなので、歯科衛生士インターンとして実践的な体験ができて良かったです✨
参加特典があります🦷✨
インターンに参加してくれた高校生たちには、無料検診とホワイトニングの特典があります!
せっかく歯科に興味を持ってくれたからには、自分の歯も健康で美しくしてほしいという思いが込められています🦷✨
夢に向かって頑張ってください!
参加してくれた高校生の皆さん、このHPを見てくれた皆さん、ありがとうございました!
このインターンが、皆さんが自分の将来について考えるヒントになっていれば嬉しいです😊
鳩が丘歯科は、やりたいこと、夢に向かって頑張る学生を応援しています🔥
歯科衛生士について聞きたいことがあれば、どなたでもこのHPからお問い合せください✨
鳩が丘歯科クリニック
〒068-0828 北海道岩見沢市鳩が丘3-1-7
中央バス「幌向線」「緑が丘・鉄北循環線」岩見沢バスターミナルで乗車
「岩見沢市役所前」で下車。バス停から徒歩5分です。
https://www.hatogaoka-dc.jp/