子供のはぐきが腫れる?
お子さんの口腔内のトラブルなどについて、ここ最近話題にさせてもらっています。
岩見沢は、保育園や幼稚園が多いと思っています。ということは、お子さんも多いと感じています。実際に鳩が丘歯科には、多くのお子さんが、定期検診、矯正治療で来てくれています。
今日はお子さんのはぐきが腫れる原因についてお話します。
【原因1】歯肉炎
まず1つ目は歯肉炎です。
歯肉炎は細菌のかたまりである歯垢が引き起こす歯肉の炎症。一般的に痛みを伴いません。
そのため、自分では気づきにくく歯肉炎を発症しているかわからない場合も。
ただし、歯肉炎を放置しておくと歯周炎に悪化する可能性があります。子どもの場合は歯肉炎の段階でとどまっているケースも多いですが、早めに対処しましょう。
【原因2】ヘルペス性口内炎
2つ目はヘルペス性口内炎。
歯茎の腫れだけでなく、発熱や口の周りに水泡ができるなどの症状が出てくるのが特徴です。ヘルペス性口内炎はウイルスが原因で、飛沫感染します。
発症する場合は、一般に高熱が出てきた後に歯茎が腫れるという順番です。
高熱が先に出ていた場合は、小児科を受診しましょう。
【原因3】フィステル
3つ目はフィステルです。フィステルは簡単に言うと歯茎のできもの。
歯の根っこに炎症が起こって膿を出し、その出口にできるのが特徴です。
歯茎が腫れたり、歯の根元に白いできものがある場合はフィステルの可能性があります。
フィステルの原因の多くは、虫歯が進行し歯の神経が細菌感染することにより起こります。
フィステルは歯茎がブニブニした感じがするだけで、痛みを感じないことも。
しかし、放置すると膿の袋がその周囲に悪影響を与えます。
【おうちでの対処方法】
腫れている場合の応急処置は、患部を冷やすこと。冷水に浸したタオルをあてて上げてください。
ただし、氷で急激に冷やすのはNGです。血行不良の原因にもなるので冷やし過ぎてはいけません。また、歯茎をできるだけ刺激しないように、歯ブラシを柔らかめのものに変えましょう。
腫れに痛みが伴う場合は、市販の痛み止めを服用しても大丈夫です。
ただし、早めに受診することをお勧めします。
子どもの歯茎の腫れの原因は複数あり、ぱっと見ではわかりづらい場合も。
日頃からお子さんの口を観察してていねいに歯を磨けば、違和感に気づきやすくなります。また歯垢を落としてあげればトラブルを未然に防げる可能性があるので、小さなお子様にはぜひ仕上げ磨きをしてあげましょう。
小さなことでも放置しておくと、悪化してしまう場合もあります。
心配なことがございましたら、受診、もしくは、お電話で聞いてください。
鳩が丘歯科クリニック
〒068-0828 北海道岩見沢市鳩が丘3-1-7
中央バス「幌向線」「緑が丘・鉄北循環線」岩見沢バスターミナルで乗車
「岩見沢市役所前」で下車。バス停から徒歩5分です。
https://www.hatogaoka-dc.jp/