最新の医療設備を導入。岩見沢の歯科・歯医者・小児矯正・インプラントなら当院へ。

メールでのお問い合わせ

0126-24-8418


【診療時間】平日9:00~19:00まで(土曜は9:00~17:00まで)【休診】月、日、祝

はぐきからの出血は大丈夫?

   

歯ぐきから出血するのは大丈夫?

ハブラシを軽くあてた程度でも、歯ぐきから毎回出血する場合、

炎症を起こして腫れている状態が考えられます。

 

力の入れすぎにより、ハブラシで歯茎を傷つけて出血することもありますが、健康な歯ぐきの人であれば、強くこすった程度で毎回出血するようなことはありません。

歯ぐきや歯の周りが炎症を起こして腫れる原因はさまざまですが、

「歯周病」が最も多いと考えられています。

歯周病とは、お口の中の歯周病菌が原因で起こる感染症ですが、

軽度の歯肉炎も含めると、30代以上の3人に2人がかかっていると言われています。

歯ぐきが腫れているとき、炎症部分には血液が溜まっています。そのため歯ブラシがあたる程度の弱い刺激でも出血することがあります。ただし、出血が見られるのは、

そこに「磨き残した歯垢(細菌)がいる」サインです。

カラダが細菌と戦うために毛細血管が増やされて、赤く腫れているのです。

「出血が怖いから触らない」という人がいますが、それは危険です。

怖がらずに磨いて出血させることで、歯ぐきの新陳代謝や血行が促進されます。すると歯ぐきが引き締まるので、腫れや炎症を抑えることができます。

丁寧なブラッシングを行い、できるだけ歯垢を取り除いてあげることが必要なので、歯ぐきからの出血があっても磨くのは「OK」なのです。

ただし、歯ぐきはとてもデリケートなので、最初はやわらかめの歯ブラシを選んでやさしく刺激するのがいいでしょう。

逆に、腫れてない健康な歯ぐきをゴシゴシと磨きすぎて無理に出血させるのは、歯ぐきを余計に傷つけているだけなので「NG」です。

 

歯周病の初期段階である「歯肉炎」では歯茎にのみ炎症が起こり、痛みなどの自覚症状はほとんどありません。

歯肉炎が進行すると「軽度歯周炎」と呼ばれる状態になり、この段階で歯茎の炎症に加えて、歯茎の緑(境目)から出血がみられます。

さらに症状が進行した「中度歯周炎」になると痛みを伴うため、歯磨きができなくなり症状はさらに悪化していきます。「重度歯周炎」になると歯のグラつきが激しくなるのが特徴です。

出血や排膿が増えます。

歯茎の退縮が起きることで歯が長くなったように見え、歯と歯の隙間も目立つようになります。

歯周病が重症化すると、最悪の場合は歯がグラついて抜け落ちてしまうこともあり、放置することは極めて危険です。

歯周病は「沈黙の病気」と呼ばれるなど、

極めて自覚症状の少ないのが特徴ですが、歯茎からの出血は歯周病の可能性を知る貴重なサイン。

「そのうち出血が収まるから大丈夫」とは考えずに、一度診せてください。

歯周病の検査は初診で必ず行います。定期検診でも行っています。出血はなくても心配な方は検診という形で来院されるのもおすすめです。

 

日々のブラッシングを頑張ったり、歯科医院にて歯周病の治療を行い歯周病原細菌による感染がなくなると、炎症が無くなり腫れた歯肉は歯ブラシの刺激においても出血しない健康な歯肉に戻ります。

歯ブラシのあて方も医院では行っています。

特に初期の歯周病は毎日のブラッシングにより十分改善しうるため、歯磨きで出血するようならいつもより丁寧にブラッシングを行いましょう。

いつまでもご自身の歯で美味しくお食事ができることでしょう。


鳩が丘歯科クリニック

〒068-0828 北海道岩見沢市鳩が丘3-1-7
中央バス「幌向線」「緑が丘・鉄北循環線」岩見沢バスターミナルで乗車
「岩見沢市役所前」で下車。バス停から徒歩5分です。

https://www.hatogaoka-dc.jp/

まずはお気軽にご相談下さい。

TOP